境造船所漁船2019/10/21更新
売却価格:25万円
交流発電機装備。検査取得後お渡し。

基本情報
商品名 | 境造船所 漁船 (サイズ:35ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:10.70m 全幅:2.02m 全深:0.84m | ||
進水年月日 | 1979(昭和54)年5月27日 | 製造年式 | 1979(昭和54)年 |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 | なし | ||
定員 | 10人 | 次回船検 | 中間検査(2019年08月26日) |
清水タンク容量 | - | 保管状態 | 係留 |
取材 | あり | 出品エリア | 宮崎(九州) |
エンジン関連
メーカー | ヤンマーディーゼル | エンジン型式 | 6CHS |
---|---|---|---|
燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 40馬力 / 1,440rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
コメント
動画を見る
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
外観船体は船齢も古いため年式相応ですが、海上係留中のため浸水するような傷等は無いとの事でした。
ハル周り
ハル周りも年式相応ですが、修理が必要な箇所はありませんでした。ガンネル等も外れている箇所はありませんでした。
デッキ周り
デッキ周りはFRP表面の塗装が剥がれてしまって見た目が悪いですが、大きなヒビ等もなく気にされない方でしたらそのまま使うことも可能です。イケスやロッカーの蓋も欠品はありません。
操船席周り
操船席周りはリアドア等はないですが屋根が長くオーバーハングしているので悪天候時に操船者が濡れにくい構造です。窓は全てガラスのサッシで作られていて割れている箇所はありません。計器類、イグニッションキーは室内に設置されていて風雨に晒されないようになっています。油圧操舵が付きヘルムポンプからのオイル滲み等はありませんでした。GPS魚探も装備され、エンジンの動力で回す交流発電機が装備されているので夜の釣りなどに助かるそうです。アワーメーターは曇ってしまって完全に読み取ることは不可能でした。
エンジン周り
エンジン回りはヤンマー6CHSの40馬力で操船席より入ることができます。キャビン前部にあるハッチより目視することも可能な作りです。この艇の一番の装備である交流発電機がエンジンのプーリーを介して稼働させることが出来ます。バッテリーは見た目がきれいで交換されていましたが、最近は殆ど乗ることが無いそうで弱くなりつつあるそうです。
お問い合わせ先ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!
[宮崎エリア] 原(はら)
宮崎県にて活動しております 原(はら)です。 艇の売却など迷っている方でもまずはお気軽にご相談ください。 すぐに駆け付けます。
担当者にメールを送る
090-1601-5852
1979(昭和54)年 堺造船所の35フィート漁船になります。
エンジンはヤンマー6CHSの40馬力で漁業で使われていたものを現オーナー様が購入し、趣味の釣りに使っていたそうですが、最近は釣りに行くこともなく出品になりました。
検査が31年8月26日となっていますが、海上係留のため移動も考え継続で検査を受けられるそうです。
昨年7月に船底塗装等をされたそうですが、現在は殆ど乗ることもなく船底が汚れているため掃除等が必要になります。
この艇は宮崎県串間市に海上係留されています。
取材時には台風接近中のためエンジン始動は確認致しましたが、試乗は行っておりません。下見の際に各部を含めお確かめ下さい。
令和1年10月20日 バッテリー2個を新品交換しエンジン始動を確認しています。