ヤマハUF23 2022/10/14掲載

基本情報
船名 | ヤマハ UF23 (サイズ:23ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:6.34m 全幅:2.35m 全深:1.06m | ||
進水年月日 | 1993(平成5)年5月14日 | 製造年式 | 1993(平成5)年 |
航行区域 | 沿海 | ||
船底塗装歴 |
あり 上架後に清掃した状態のままで、再塗装は行っていません |
||
定員 | 7人 | 次回船検 | 本検査(2023年05月13日) |
清水タンク容量 | 約60リットル | 保管状態 | 陸上 |
取材 | あり | 出品エリア | 青森(北海道・東北) |
エンジン関連
メーカー | SUZUKI | エンジン型式 | 11503F |
---|---|---|---|
燃料種類 | 4ストロークガソリン | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 115馬力 / 5,500rpm(回転数) | 推進機器種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約20ノット | 最高速度(参考) | 約26ノット |
燃費/時間当り(参考) |
約3~4リットル 7hエンジン稼動状態+移動時12ノットで20L使用 |
燃料タンク容量 | 約70リットル |
使用時間 |
1598.5 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
船体は年式相応の光沢ではありますが、磨きをかければ本来の光沢を取り戻せるものと思われます。
洋上での揚錨、パラシュート引き上げ時に有効な小型のバウレールが設けてあります。
船底周り
船底へのダメージは確認されませんでしたが、船首左側のハルおよびガンネル付近に修繕箇所がありました。
また、補機は現在取り外していて、補機のブラケット取付跡がそのままとなっていました。
※補機は付属しません。
船底塗装が施されていますが、現在は上架保管のため定期的には実施していないそうです。
希望があれば塗装して売却も可能とのことですが、春から秋までの期間限定での対応とのことです。
デッキ周り
23ft艇としてはブルワークも深めですので、若干横揺れが強くても釣行が可能と思われます。
デッキ全体にブワツキ等は確認されませんでしたが、トップコートの割れをコーキングで補修してありました。
バウスプリット先端左側に修繕箇所がありました。
船倉はバウ側に2か所(パラシュートと救命胴衣を保管)とスタン側に3か所(バッテリー、燃料タンク)で、キャビン部分に生け簀というレイアウトになっております。
バッテリーは2個搭載してありました。
キャビンにはオーニングが設けてありますので、炎天下での操船も問題ありません。
オーニングにはロッドホルダーが取り付けてありますので、移動時のロッド仕舞いも容易に行えます。
パラシュートも付属しますが、スパンカーも搭載されています。
操船席周り
普段はレーダーを使用しないため、モニターは取り外してありますが、機能的な問題はありません。
キャプテンシートは壊れており、ゴムマットを代用しておりました。
ワイパー・GPS・ホーン・灯火類は問題ないとのことです。
※サーチライトは動作未確認です。
キャビン内は、物がなければ6人程度を収容できる空間となっております。現在はクッション等を取り外しており、簡易トイレが設置されておりました。
エンジン周り
現在(2022年10月)のアワーメーターは1598.5hでした。売却までの間、使用時間は増えます。
釣り船としてご使用されているため、アイドリングでの稼動時間の嵩みもあるようです。
使用後の真水でのフラッシングは毎回行っていますが、クランプブラケット・カバー内に若干の腐食がありました。またスクリューに欠けががありますが、売却時は新品に交換するとのことです。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
YAMAHA YFH-084-2S
・レーダー
JRC JMA-1030
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・オーニング
・トランサムステップ
・航海灯
・電動ウインチ
・ワイパー
・マリンホーン
- 内装品
-
・トイレ
簡易トイレ
- 装備品
-
・サーチライト
動作未確認
・デッキライト
後部のみ
- フィッシングギア
-
・イケス
・スパンカー
- 備品
-
・フェンダー
・パラシュート
- 法定備品
-
・法定備品
- 取り外す備品
- 船検証に記載されている補機は付属しません(ブラケットも付属しません)
115馬力船外機が搭載されたウォークアラウンド艇となります。
23ftに115馬力ですので、最大船速は25ノット越えの高速となります。
6人ほどで釣りが可能なデッキスペースですので、レジャー用途以外に釣り船としてもご利用可能です。現在も釣り船として稼働中です。