ヤマハ PC-27(FR3) 2025/11/01掲載
基本情報
| 船名 | ヤマハ PC-27 (サイズ:27ft) | ||
|---|---|---|---|
| 船体型式 | FR3 | ||
| サイズ(船検証) | 全長:8.08m 全幅:2.86m 全深:1.50m | ||
| 進水年月日 | 1991(平成3)年7月25日 | 製造年式 | 1991(平成3)年 |
| 航行区域 |
限定沿海 20海里+沿岸小型5海里 |
||
| 船底塗装歴 | あり | ||
| 定員 | 12人 | 次回船検 | 本検査(2028年05月17日) |
| 清水タンク容量 | 約100リットル | 保管状態 | 陸上 |
| 取材 | あり | 出品エリア | 千葉(関東) |
エンジン関連
| メーカー | VOLVO PENTA | エンジン型式 | AD31/DP |
|---|---|---|---|
| 燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 2基 |
| 船検証記載馬力 | 105馬力 / 3,250rpm(回転数) | 推進機器種類 | ドライブ艇 |
| 巡航速度(参考) | 約22ノット | 最高速度(参考) | 約28ノット |
| 燃費/時間当り(参考) | - | 燃料タンク容量 | 約400リットル |
| 使用時間 |
※正確な数値は不明 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
||
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。

- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。

- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。

- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合

- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。

- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。

- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。

- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。

- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
ハル周り
船底周り
左舷側のドライブユニットはチルトの油圧が抜けてしまうそうで、
跳ね上がり防止のために金具で固定されています。
デッキ周り
フライブリッジ
操船席周り
オーディオアンプは数か月前に新しいものに交換されたそうです。
室内(全体)
壁面・天井を貼り直して新装されたそうです。
またサイドウインドウは施錠できるように新しく鍵を取り付けたほか、
ルームエアコンも新設されています。
トイレ・シャワー周り
エンジン周り
エンジン本体の白っぽく斑に見える部分は、
オーナー様が新しく錆止めの塗料を塗った跡になります。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
HONDEX 81GPⅡ-Di
・GPS単体
動作未確認
・レーダー
動作未確認
・コンパス
・舵角メーター
・電子スロットル
・フラップ
・3ステーション
・ロアステーション
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・ソフトトップ
・バウハッチ
・バウスプリッド
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・トランサムゲート
・FB
・スピーカー
・航海灯
・デッキシンク
・デッキ下収納
・電動ウインチ
・ワイパー
- 内装品
-
・冷蔵庫
・ギャレーシンク
・個室トイレ
・キャビンライト
- 装備品
-
・温風ヒーター
動作未確認
・バッテリーチャージャー
・インバーター(DC→AC100)
動作未確認
・陸電システム
・複数バッテリー
・100Vコンセント
・オートビルジポンプ
・CDステレオ
・サーチライト
・デッキライト
- フィッシングギア
-
・アウトリガー
・ロッドホルダー
・デッキウォッシャー
・アフトステーション
- 備品
-
・船台
・船体カバー
・もやいロープ
・アンカーロープ
・フェンダー
- 法定備品
-
・法定備品
動画を見る
この船の掲載会社
東京・埼玉エリア 株式会社SPICE SERVE 仁多(じんた)
「船を高く売りたい」「そろそろ違う船に乗換えたい」「自分の船の市場価値を知りたい」 まずはお気軽に出品してみませんか?オーナー様の意志を第一に、私達が最後までサポートいたします。 数人体制で営業しておりますので、いつでもお気軽にお問合せください。
営業時間外も対応しております!(担当者直通:070- 3764-OO67)














































































































































































































陸上保管艇 ヤマハPC-27 です。
現オーナー様は、約1年ほど前に旧オーナーから船を譲り受けましたが、
この度、乗り換えをご検討中とのことで出品いただけることとなりました。
直近の整備歴としては、令和5年に主機のターボチャージャーを中古品と交換、
船首の電動ウインチの新替え、等を実施されているそうです。
令和7年にルームエアコンを増設、キャビンの壁面・天井も新装しました。
(その他サイドウインドウに鍵の取付け、雨漏りしていた箇所の修理実施)
また、操船席のオーディオアンプも新しいものに交換されたそうです。
エンジン関係ではオイル・インペラ等の消耗品交換を数か月前に実施した他、
錆が見られた箇所に錆止めの塗装をされたそうです。
なお、右のドライブユニットは跳ね上がり防止のために金具で固定しています。
(右舷側のドライブユニットのみ、チルトの油圧が抜けてしまうそうです。)
オーナー様いわく、運転時間は概ね700~800時間前後だろうということですが、
アワーメータの表示が見えないため正確な数字は分かりません。
こちらの船はご相談に応じて置場・船台も一緒にお譲りいただけるそうです。
ドライブ艇を陸上保管できるのは初心者にも嬉しいポイントではないでしょうか。
キャビンも広く、コツコツと自分だけの船にアレンジしたい方にもお勧めです。