ヤンマー FX24BZ 2022/02/10掲載
 
						
						基本情報
| 船名 | ヤンマー FX24BZ (サイズ:24ft) | ||
|---|---|---|---|
| サイズ(船検証) | 全長:6.53m 全幅:2.38m 全深:1.13m | ||
| 登録年式 | 2001(平成13)年 | 製造年式 | - | 
| 航行区域 | 限定沿海 | ||
| 船底塗装歴 | あり | ||
| 定員 | 10人 | 次回船検 | なし | 
| 清水タンク容量 | - | 保管状態 | 係留 | 
| 取材 | あり | 出品エリア | 神奈川(関東) | 
エンジン関連
| メーカー | ヤンマーディーゼル | エンジン型式 | 4JH3-HTZY1 | 
|---|---|---|---|
| 燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 1基 | 
| 船検証記載馬力 | 82馬力 / 3,700rpm(回転数) | 推進機器種類 | ドライブ艇 | 
| 使用時間 | 2187時間を表示 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 | ||
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
						※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
						※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
 
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
   
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
 
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
   
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
 
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
 
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
 
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
 
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
 写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
ハル周り
ハル周りは年式相応だと思います。
ハル突端に係留時に桟橋に擦れたと思われるキズの補修跡が見れますが、多分ここが一番目立つキズだと思います。
その他、ラインテープの色あせや剥がれ、使用にともなう線キズ・小キズなどは散在しています。
ガンネル周り
ガンネルも年式相応の使用感です。
プラスチックガンネルお約束のカーブのキツイ部分のヒビ割れは各所(バウスプリッド左右角、及び船体後部左右角)に見られます。
デッキ周り
デッキ周りも未だシッカリしていますが、各所にキズが散在し、やはりそれなりの使用感はあります。
バウのアンカーロッカーの後ろにある物入れのフタを開けると、ダガーボードの差し込み口がありますが、長期間使わなかった為、現在は塩噛みして出なくなってしまっているそうです。
またイケスのフタの上に付いている小型の開閉口は、だいぶもろくなっていて、乗っかると踏み抜きそうな感じでした。
船体後部にスパンカーが装備されていますが、スパンカーの布部分に破れが見られます。
操船席周り
カディ後ろが開いている為、風雨が直接入るので、操船席も使用感があります。
外した状態で写真に写っていますが、GPS魚探(HONENのHE-601GPⅡ)が装備されています。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
Vバース内は物入れとして利用しています。
床下にマリントイレが収納されていますが、長期間使用していないそうですので、使用出来ないと思います。
使用するには修理、または交換が必要になると思われます。
エンジン周り
エンジンはヤンマー 4JH3-HTZY1ディーゼル 82馬力エンジンです。
取材時に確認した限りでは、始動性は問題無く、不正な煙の出も見られませんでしたが、多少オイル漏れがあるようで、取材時にエンジンルームの床に微量のオイル溜まりが見られました。
また(これは以前からのようですが)2500回転位の全開走行をするとオーバーヒートの警告が出るそうです。
現オーナーさんがお使いの際には、スロットルを全開にすることがないようですので、特に問題は感じていないようですが、次に購入された方は前述のオイル漏れと併せてメンテナンスが必要です。(オーナーさんは普段2200回転で巡行しているそうで、その回転数ですとオーバーヒート警告は出ないそうです。)
付属品
ロッドキーパー3セット
GPS魚探(HONDEXHE-601GPⅡ)が付属します。
NG部分
ダガーボートは塩噛みしており、出ないそうです。
マリントイレは長期間使用していないので、使用出来ません。
またイケスのフタの上に付いている小型の開閉口は、だいぶ弱っていて、乗っかると踏み抜きそうな感じでした。
スパンカーには破れがあります。
エンジンはどこからかオイル漏れがあるようです。
備品情報
- 航海計器
- 
																				・GPS魚探1
 ・アワーメーター
 ・燃料計
 ・タコメーター
 
- 外装品
- 
																																																																																																																																																																																																																																																																																・電動ウインチ
 ・ワイパー
 ・三方ローラー
 
- 内装品
- 
																																																																																																														・トイレ
 使用不可だと思います。
 
- フィッシングギア
- 
																													・ロッドホルダー
 ・ロッドホルダーベース
 ・イケス
 ・スパンカー
 
- 法定備品
- 
																													・法定備品(詳細未確認)
 
動画を見る
この船の掲載会社
 
						神奈川エリア (有)エルファーロ 景山(かげやま)
神奈川東部及び南部を中心に活動しております景山(かげやま)です。 まだ売却するか決めかねている際の問い合わせだけでも結構です。 お気軽にご相談下さい。
 掲載会社へのお電話:080-6543-1110
掲載会社へのお電話:080-6543-1110
					


























































































































































































































2001年(平成13年)3月19日 国内新造進水登録のヤンマーFX24BZ-IKです。
非常に釣りがし易いウォークアラウンドの小型フィッシングプレジャーボートです。
今回の個体は、エンジンからオイル漏れがあるようで、取材時にエンジンルームの床に微量のオイルが見られました。
また(これは以前からのようですが)全開走行をするとオーバーヒートの警告が出るそうです。
現オーナーさんがお使いの際には、スロットルを全開にすることがないようですので、特に問題は感じていないようですが、次に購入された方は前述のオイル漏れと併せてメンテナンスが必要になると思います。(オーナーさんは普段2200回転で巡行しているそうで、その回転数ですとオーバーヒート警告は出ないそうです。)
この艇は、神奈川県横浜市のマリーナに係留保管してあります。