グランドバンクス362022/10/18更新
売却価格:売却済み
非常にキレイなグランドバンクスです。

基本情報
商品名 | グランドバンクス 36 (サイズ:36ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:10.41m 全幅:3.82m 全深:1.57m | ||
登録年式 | 1989(平成元)年 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 | なし | ||
定員 | 12人 | 次回船検 | 本検査(2025年03月28日) |
清水タンク容量 | 約500リットル | 保管状態 | 係留 |
取材 | あり | 出品エリア | 神奈川(関東) |
エンジン関連
メーカー | ボルボ | エンジン型式 | TAMD41 |
---|---|---|---|
燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 2基 |
船検証記載馬力 | 163馬力 / 3,800rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
巡航速度(参考) | 約10ノット | 最高速度(参考) | 約15ノット |
燃費/時間当り(参考) | - | 燃料タンク容量 | 約1,500リットル |
使用時間 |
右:2745時間 / 左:2534時間 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
コメント
動画を見る
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
ハル周り
それなりの使用感と経年による劣化や使用にともなう擦り傷などは、散見されますが、ハル周りの状態は決して悪くないと思います。
取材時は係留状態でしたので、船底周りは未確認ですが、今年(2022年)6月後半に船底塗装を行ったばかりですので、現在はまだ船底もキレイな状態を維持しているはずです。
ガンネル周り
タイトルは「ガンネル周り」となっていますが、手すりを中心とした木部を撮影しています。
手すりやガンネル周りの木部は、定期的に塗り直しているそうで、状態は非常に良いと思います。
デッキ周り
デッキ回りも、多少年式を感じる部分はあるものの、状態は悪くないと思います。
チークデッキは、多少チークの痩せが見られますが、チーク自体は未だシッカリしており、使用にあたって問題は無いと思います。
フライブリッジ
FBにはクッションもあるのですが、撮影時取り付けておりません。(FBクッションは、バウバースの写真に写りこんでいます。)
かなり広いFBで、大人数でもノンビリと使用出来ます。
オーニングは付いていませんでしたが、オーニングの骨組みはありました。
操船席周り
室内(全体)
キャビン内は、木部の状態も良く、細かい部分では指摘すべき個所もありますが、年式からすると全体的にかなりキレイだと思います。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
バウバースは、現在 物入れとして使用されていますが、個室のトイレも付いていますので、ゲストが居る場合、ゲストバースとして使用可能です。
室内(予備室・クルールーム他)
アフトキャビンが、オーナーズルームです。
かなりの広さがあり、シングルサイズのベッドが2個あります。
こちらにも、バウバース同様個室トイレがあります。
取材時、こちらだけエアコンを付けていただきましたが、(取材日は炎天下でしたが)部屋の中はかなり涼しくなっていました。
エアコンは、全部で3基装備されているそうです。(全て稼働するそうですが、取材時は1個のエアコンのみ作動確認しました。)
エンジン周り
エンジンはボルボのディーゼルエンジンTAMD41の2基掛けです。
船検証上は163馬力表記となっておりますが、カタログスペックは200馬力だと思います。
アワーメーーターの表記は、左2534.9時間、左2745.3時間を表示しています。
ロアステーションにもアワーメーーターはありますが、途中で交換されているようで、そちらは未だ800時間程度を表示していますので、FBのアワーメーーターが正しいと思います。
写真には写っていませんが、エンジンからのブローバイホースが、エンジン下のトレイに向いていますので、そのトレイに少しオイルが溜まっておりました。(エンジン始動動画を見ていただけると、その部分をご確認いただけると思います。)
取材時には試乗を行っておりませんので、ご見学時に試乗を含めてご確認下さい。
ホームページに上に載っているMAXスピード15ノットは、現オーナーさんが購入時に前オーナーさんからお聞きした情報で、現オーナーさんもMAXスピードは未確認だそうです。
その他、装備品(発電機・エアコン他)
オナンの8kw発電機です。
アワーメーーターは3661時間を表示しています。
現時点では特に問題無いそうです。
お問い合わせ先ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!
[神奈川エリア] 景山(かげやま)
神奈川東部及び南部を中心に活動しております景山(かげやま)です。 まだ売却するか決めかねている際の問い合わせだけでも結構です。 お気軽にご相談下さい。
担当者にメールを送る
080-6543-1110
平成元年2月 国内新造進水登録のアメリカンマリン グランドバンクス36です。
広い室内とアフトキャビンに加え、2か所の個室トイレ、ユッタリとしたFBなど、クルーザーとしての使い勝手の良さが秀でている艇です。
マリンエアコンも3基完備しており、8kwの発電機も搭載されていますので、マリーナステイのみならず、離島などでも快適に過ごせると思います。
今年(2022年)6月後半に船底塗装を行ったばかりですので、現在はまだ船底もキレイな状態を維持しています。
現艇は、年式だけを見ると決して新しい船ではありませんが、かなりキレイに使われており、全体的に状態は良いと思います。
最近のメンテナンスとしては以下の通りです。(明細書あり)
【2019年11月施行】
〇船底塗装(ペラ塗装・各種ジンク交換含む)
〇エンジンオイル+オイルフィルター交換
〇エンジンジンク交換
〇エアコン用海水ポンプ修理
〇左エンジン海水ポンプ水漏れ修理+インペラ交換
〇海水フィルター清掃
〇発電機オイル&オイルフィルター交換
【2020年10月施行】
〇船底塗装(ペラ塗装・各種ジンク交換含む)
〇エンジンオイル+オイルフィルター交換
〇エンジンジンク交換
〇燃料フィルター交換
〇エアコン用海水ポンプ&フィルター交換
〇インペラ交換
〇発電機オイル&オイルフィルター交換
〇左舷機オイル漏れ修理
〇左舷側エンジン ターボ・ミキシング交換
〇ミストフィルター交換
〇ターボ塗装
〇エキマニ取り付け面磨き・清水ライン圧検
〇アフタークーラー分解・清掃(コア洗浄・シール交換)
〇吸水ホース交換・温水ホース交換
この艇は、神奈川県横浜市のマリーナに係留保管してあります。
取材時、試乗を行っておりませんので、ご見学時は試乗を含めてご確認下さい。