ヤマハUF28(GEO) 2023/01/11掲載
売却価格:280万円
ウォークアラウンドデッキのドライブ艇

基本情報
商品名 | ヤマハ UF28(GEO) (サイズ:28ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:8.29m 全幅:2.35m 全深:0.64m | ||
進水年月日 | 1993(平成5)年5月 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 | あり | ||
定員 | 8人 | 次回船検 | 本検査(2024年10月06日) |
清水タンク容量 | - | 保管状態 | 陸上 |
取材 | あり | 出品エリア | 宮崎(九州) |
注意事項 |
陸上保管中にて取材時にはエンジン始動他の確認を行っていません。 試乗をご希望されるお客様は、上下架料金のご負担をお願いいたします。ご成約の際は返金をさせて頂きます。 |
エンジン関連
メーカー | ヤマハ | エンジン型式 | 6TB(SX420KS) |
---|---|---|---|
燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 180馬力 / 3,600rpm(回転数) | 推進機器種類 | ドライブ艇 |
巡航速度(参考) | 約22ノット | 最高速度(参考) | 約26ノット |
燃費/時間当り(参考) | - | 燃料タンク容量 | 約160リットル |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
- 取り外す備品
- オーナー様私物等。詳しくは下見の際にご確認をお願い致します。
コメント
動画を見る
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
ヤマハUF28 28フィートのディーゼル ドライブ艇になります。遊漁船としての登録はございますが、
趣味での遊漁で週末や休日でのプレジャーでの使用が主でした。
現在はお乗り換えの最中で陸上にて保管されています。以後も陸上保管になる為、試乗をご希望される方は上下架料金のご負担をお願いいたします。その際に潮の干満等の関係がある為、ご予約をお願いしております。
ハル周り
進水より約30年、通常使用における傷や汚れ経年劣化は見られますが、航行に支障が出るような傷は無い感じです。
ガンネル周り
漁港での槍付け係留をしていた為、相応の傷はありますが酷く外れた箇所等もなく、見栄えを気にされないようでしたらそのままお使いいただけるかと思います。
船底周り
海上係留より上架したままで、現在は汚れています。乗り出す際には清掃および再塗装が必要です。
ドライブのロアケース先端のスケッグには欠けがあるようです。
デッキ周り
デッキ周りは、防波堤より乗船する際に飛び乗ることで傷んでしまうバウ先端には補強が施されています。
経年劣化から反りが出ることの多い床下収納の蓋に一部、補強が入れられています。(船首側)
他に船尾側には釣りに必須のイケスもあり、蓋の欠品個所や大きな損傷個所は無い感じです。
バウに装備されるハッチは一見したところ大きな割れも無く、年式からすると状態は悪くは無いかと思います。
操船席周り
操船席周りは現在お乗り換え準備の為、GPS魚探を移設したりで荷物が散乱していますが、後日清掃し荷物を搬出予定です。操船席上にあるハッチは年始からすると状態は良く、水漏れや曇りも少なく風通しや夜間航行時に顔を出せるためとても便利な装備の一つです。
稼働時間に関しては、前オーナー様所有時にメーター交換歴があるそうで、不明とさせて頂きます。
室内(全体)
施錠の出来るリアドアがあり、道具の保管や荒天時にとても助かる装備の一つです。
ドアから入ると左舷側が通路になり前室へと繋がっています。右舷側には操船席と横向きのベンチシートがあります。壁面には道具入れが備わり釣り具などを保管する事が出来ます。
天井は経年劣化はあるものの雨漏り跡はなく、スカイハッチの状態も年式からすると悪くは無いと思います。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
前室も現在は荷物で一杯でバースクッション等の状態が確認出来ていません。両舷にあるアクリル製の窓も大きな損傷はなく、大き目のバウハッチが装備され換気等に便利かと思います。
トイレ・シャワー周り
動作未確認ですが、前方室の床板の下に電動マリントイレの装備がありました。
エンジン周り
エンジンはヤマハSX420KSの180馬力ディーゼルの船内外機になります。
明細書が残っていませんが、ターボ一式を部品代50万かけて交換整備をされたそうです。
エンジンフードのダンパーもガス抜けがなく確りしていました。
その他、装備品(発電機・エアコン他)
各装備品に関しては動作未確認となっています。下見の際に各部をお確かめ下さい。ウインチは24ボルトの250Wを装備しています。
備考書類/カタログ
追加写真
ご質問等はラインでも可能です!お問合せお待ちしております。
お問い合わせ先ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!
[宮崎エリア] 原(はら)
令和5年2月10日より16日まで海外研修の為、電話が繋がりません。 お問合せ等は2月16日以降にお願い致します。 ライン、メールでの対応は可能です。 ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 緊急連絡先 090-1971-7949(山崎)
担当者にメールを送る
090-1601-5852
1993年(平成5年)進水登録のヤマハUF-28 ディーゼル ドライブ艇のご紹介です。
28フィートの余裕のある船体にウォークアラウンドデッキで釣りをされる方に人気のある艇です。
約3年前に知人から購入し釣りに使って来ましたが、お乗り換えの為売却を希望されています。
購入されてからの整備は記録簿等ございませんが、消耗品交換他に約2年前にクラッチに滑りが出て、クラッチ板交換、ドライブオーバーホール、ターボ一式交換(部品代約50万)、プロペラ新品交換等を実施されたそうです。
取材時にはお乗り換えの最中で、荷物載せ替え等で陸上保管になっています。
今後も陸上にて保管になり、下見の際に試乗をご希望のお客様は、別途上下架料金のご負担をお願いいたします。