ヤマハYF27EX(E2K) 2023/03/12掲載
売却価格:売却済み
安価な置き場、継続可能。

基本情報
商品名 | ヤマハ YF27EX(E2K) (サイズ:27ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:7.81m 全幅:2.66m 全深:1.60m | ||
登録年式 | 2007(平成19)年 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 |
あり 2022年9月に船底塗装。 |
||
定員 | 12人 | 次回船検 | 本検査(2025年04月18日) |
清水タンク容量 | - | 保管状態 | 係留 |
取材 | あり | 出品エリア | 神奈川(関東) |
エンジンについて
メーカー | ヤマハ発動機 | エンジン型式 | 6CG(F250DET ) |
---|---|---|---|
燃料種類 | 4ストロークガソリン | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 250馬力 / 5,500rpm(回転数) | 推進機器種類 | 船外機 |
巡航速度(参考) | 約23ノット | 最高速度(参考) | 約30ノット |
燃費/時間当り(参考) | - | 燃料タンク容量 | 約350リットル |
使用時間 |
1380時間 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
HONDEX HE-71GPⅡ
・魚探単体
FURUNO FCV-587
・電子スロットル
・2ステーション
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・デッキ下収納
・電動ウインチ
・ワイパー
- 内装品
-
・個室トイレ
・キャビンライト
・対面シート
・ミッドバース
操船席の下辺り
- 装備品
-
・ツインバッテリー
・インバーター(DC→AC100)
・100Vコンセント
・拡声器
・ステレオ
・スピーカー
・デッキライト
- フィッシングギア
-
・ロッドホルダー
・ロッドホルダーベース
・電動リールコンセント
・イケス
・デッキウォッシャー
・スパンカー取り付けベース
- 備品
-
・もやいロープ
・フェンダー
・置き場
横浜市金沢区
- 法定備品
-
・法定備品
- その他装備
- ルーフ上のサーチライトは、現オーナーさんが購入した時から使用出来ない状態でした。
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
ハル周り
ハル周りは、使用にともなう小キズや線キズ・汚れは見られますが、左舷側の船体後部の端に目立つキズが見られるだけで、取材時に確認した限りでは、補修が必要な大きなキズは見られませんでした。
ガンネル周り
ガンネルも使用にともなう小キズは見られますが、全体的に状態は悪くないと思います。
ただし、2019年の台風の際に左舷側ガンネル周り(船体後部辺り)にキズが付き、現在はその補修跡が見られます。
補修跡は同じような場所に複数見られますが、外観から見た限りではそれほど大きなものではありません。
右舷側後部の角にも、目立ちませんがすり傷が見られます。
デッキ周り
普段海上係留の為、デッキ周りには多少汚れが見られましたが、FRPの状態も良好でした。
アフトデッキの上には、元々日よけ用の屋根が付いていたようですが、前オーナーさんは全く使わないため、ステンレスの骨組みの一部を切ってしまったようです。(まだ骨組みとしては残っています。)
操船席周り
操船席周りは非常にキレイです。
操船席シートも劣化は見られず、状態は良好です。
見やすい場所にGPS魚探(HONDEX HE-71GPⅡ)が付いています。
エンジンスロットルは、扱い易い電子リモコンです。
またその他、操船席周辺にMP3オーディオと拡声器が付いています。
室内(全体)
室内は使用感が無く、本当にキレイです。
壁・天井・シート表皮など、どこを見てもキレイです。
床はマットを敷いて利用しています。
キャビン入り口部分に魚探(FURUNO FCV-587)が付いており、アフトステーションで操船中でも魚探を見ながら船を動かすことが出来ます。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
Vバースのマットなども全く使用感が無く、非常にキレイな状態です。
Vバース天井部分に少し汚れが見られましたが、全体的にはかなりキレイだと思います。
室内(予備室・クルールーム他)
Vバースの方から潜り込む位置にあるミッドバースは意外と横幅があり、大人2人位が並んで横になれる幅があります。
ただし残念ながらフルフラットにはならないようですが、釣行前の仮眠などには十分だと思います。
トイレ・シャワー周り
普段、女性が乗る船ですので、トイレ内も非常にキレイにされており、清潔感があります。
エンジン周り
エンジンは、ヤマハ4ストローク250馬力船外機です。
アワーメーターが1380時間を表示しておりますが、現オーナーさんが購入してから(700時間ちょっとで購入)は、釣行時のアイドリング使用が多いそうです。
また船は沖留めですが、船の使用後は大型のクーラーボックスに清水を入れて置き場まで持って行き、エンジン停止後に毎回持って行った清水を使用してエンジン洗浄を欠かさずに行っているそうです。(この洗浄方法は前オーナーさんから引き継いだそうですので、前のオーナーさんも欠かさずにエンジン洗浄を行っていたようです。)
エンジンカバーを外したエンジン内部の外観は、非常にキレイでした。
メンテナンスも年2回の船底塗装とエンジン整備は欠かさないそうです。
2023年に行ったメンテナンスとしては
【2022年3月】
〇船底塗装
〇トリムセンサー交換
〇チルトシリンダー交換
〇バッテリーハーネス交換
〇ユニカスUF-20 外部燃料フィルター交換
【2022年9月】
〇船底塗装
〇オイル交換&フィルター交換
〇プラグ交換
〇アノード交換(丸x4、ブラケットx1、グロメット交換x4、トリムタブx1)
〇サーモスタッド2個所交換
〇各部グリスアップ
だそうです。
動画を見る
お問い合わせ先(ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!)
Phone: +818031242233 (Whatsapp, Viber, Telegram)
Email: info@boatflow.jp
Skype: boatflow
2007年(平成19年)国内新造進水登録のヤマハ YF-27EX(E2K)です。
サイズがそこそこある釣り向きのプレージャーボートですが、船外機と言う事もあり、メンテナンス費用も比較的安価に所有出来るボートだと思います。
ウォークアラウンド構造に加えてアフトステーションも装備されており、釣りをしながらの操船もし易い艇だと思います。
またバウデッキでも釣りがし易いように大型のキャスティングレールも装備されています。
アワーメーターは、1380時間を表示していますが、現オーナーさんになってからの700時間くらいは、釣行時のアイドリング使用が多く、また年に2回の上架及び整備を行っておりますので、現時点では全く問題無いそうです。
またエンジンも毎回必ず真水で洗浄を行っているそうです。
この艇は、神奈川県横浜市の置き場に係留保管してあります。
格安の置き場の継続利用が可能ですので、置き場に困られている方もご相談下さい。(ただし、置き場継続時に面接があります。)