リビエラ33002025/06/30更新
売却価格:5,500,000円
整備記録がしっかり付いているボートです。2025年6月船底塗装実施

基本情報
商品名 | リビエラ 3300 (サイズ:33ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:9.9m 全幅:3.63m 全深:1.93m | ||
サイズ(実測値) | 全長:11m 全幅:3.7m | ||
進水年月日 | 1997(平成9)年2月 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 |
あり 2025年6月船底塗装、ぺラクリーン、ジンク交換 |
||
定員 | 12人 | 次回船検 | 中間検査(2026年10月12日) |
清水タンク容量 | 約100リットル | 保管状態 | 係留 |
取材 | あり | 出品エリア | 神奈川(関東) |
エンジンについて
メーカー | カミンズ | エンジン型式 | 6BTA5.9-M2 |
---|---|---|---|
燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 2基 |
船検証記載馬力 | 260馬力 / 2,710rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
巡航速度(参考) | 約25ノット | 最高速度(参考) | 約31ノット |
燃費/時間当り(参考) | 約90リットル | 燃料タンク容量 | 約1,200リットル |
使用時間 |
右:2141 / 左:2150 ※記載の時間はアワーメーターに表示されている数字を表示しており、中古艇ドットコムでは実使用時間かどうか一切の確認を取っておりません。船によっては実際の使用時間と大きく異なる可能性もありますのでご注意下さい。 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
FB : FUSO製 FE-8F_HG
・GPS魚探2
1F : FUSO製 FE-8
・フラップ
修理要
・ロアステーション
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
・電圧計
・油圧計
・水温計
- 外装品
-
・オーニング
・エンクロージャー
正面はアクリル製
・バウハッチ
・バウスプリッド
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・トランサムゲート
・FB
・清水シャワー
・FBスピーカー
・航海灯
・デッキシンク
・ウインドウマスク
・デッキ下収納
・電動ウインチ
・ワイパー
・フェンダーホルダー
- 内装品
-
・冷蔵庫
・電磁調理器
・電子レンジ
・温水器
・清水シャワー
・個室トイレ
電動式
・TV
液晶テレビ2台
・キャビンライト
・シャワールーム
・対面シート
・オーナーズルーム
- 装備品
-
・発電機
オナン製 8kw
・エアコン
マリンエアコン2基
・ツインバッテリー
・陸電システム
・複数バッテリー
・100Vコンセント
・オートビルジポンプ
・ステレオ
1F : KENWOOD製 DPX-U740BT
・CDステレオ
FB : KENWOOD製 KMR-D368BT
・サーチライト
・デッキライト
・エアコン
家庭用エアコン(陸電使用時用)
- フィッシングギア
-
・アウトリガー
・ロッドホルダー
・デッキウォッシャー
- 備品
-
・アンカーロープ
・フェンダー
・FBシートカバー
- 法定備品
-
・法定備品(詳細未確認)
・アンカー
- 取り外す備品
- 私物は降ろしてのお引渡しになります。
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
・神奈川県川崎市内のマリーナにて係留保管されております。
ハル周り
・ハル周りは色褪せや小傷が見られますが、バフ掛けすれば見違えると思います。
・今年の春先の強風で左舷側が桟橋に当たってしまい傷が付いてしまったそうです。
ガンネル周り
・ガンネル周りに大きな凹みや剥がれ無く良好です。
・トランサムゲート横のガンネルが一部浮いた状態ではありましたが、しっかりと固定されております。
船底周り
・船底塗装やジンク交換を2020年から毎年7月前後に実施されております。
・船底にはキールが入っており、安定した素晴らしい走りだと話されておりました。
昨年船底塗装を実施した際に撮影した写真をいただきましたので、「オーナー様ご提供の写真」も
ご覧ください。
デッキ周り
・係留場所が工場地帯と言う事もあり汚れが付きやすい環境だそうで、頻繁に洗浄されておられます。
・操船はFBでするためウインドマスクは常に設置されております。
・ワイパーは動くもののバネが折れてしまっている為、こちらは交換をお勧めします。
・バウデッキにはウインドラスやフェンダーホルダーが装備されております。
・デッキはしっかりしており、取材時に強めに踏み込んでみても浮いた感触はありませんでした。
・アフトデッキにはデッキライトをはじめ、デッキウオッシュ、清水シャワー、シンクなどが備わっております。
陸電コンセントは右舷側に装備されておりました。
・キャビン入口等の窓ガラスはスモークガラスとなっておりプライバシーの配慮も十分です。
・シンク部分を大きく開くことによりエンジンルームへアクセスすることができます。
・FBに上がる階段はぐら付きなど無く、しっかりした造りになっております。
フライブリッジ
・エンクロージャー囲われたFBはとても広く、操船席の前に三人掛けのシートが備わります。
・3人掛けのシートは白いだけに多少の汚れや日焼けはありますが、大きな切れは無く良好です。
・エンクロージャーは2020年3月新作で透明度があり視認性は良いと思います。
全面のみ劣化に強いアクリル製に交換されているとのこと。
・操船席周りには航行に必要な計器類が見やすい位置に設置されており、見やすく使い易い印象を受けました。
GPS魚探は「FUSO製FE-8F_HG」でキャビンの魚探と連動しております。
・頭上には「ケンウッド製KMR-D368BT」ブルートゥース対応のCDオーディオを装備しております。
・キャプテンシート、ナビシートの状態は良く、破れやヘタリなどはありません。
・シート後方に陸電使用時に使うエアコンの室外機を外観を損なわない様に設置されておりました。
操船席周り
・キャビン内操船席、通常FB操船のためほぼ使用していないそうです。
・GPS魚探は「FUSO製FE-8」を装備、頭上には「ケンウッド製DPX-U740BT」オーディオが
装備されております。
・マリンエアコンは左側面のパネルにて操作、取材時は外気温28度でしたが、大変良く効いておりました。
・操作パネル周りは私物で雑然としておりますが、計器パネル前面は広いため使い勝手は良いと思います。
室内(全体)
・船室内を入ると左舷側にコの字型の白いソファー、右舷側に白ベンチ、32インチ液晶テレビやエアコンが
設置されております。
操船席シートが外されている事もあり大変広いリビングに様で居住性の高さが伺えます。
・エアコンは2020年6月に設置、マリンエアコンは2022年9月にメンテナンスを実施、
大変効きが良く快適です。
・全体的に目立つ汚れや切れ等見られず綺麗な状態。清潔な印象を受けました。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
・Vバースはオーナーズルームで大きなサイズのベッドスペースになっております。
・ベッドマットに目立つ汚れは見られず、また木製のドアや壁、天井周りの状態も良く綺麗な状態です。
・船室内同様にマリンエアコンはしっかり効き、32インチ液晶テレビが設置されており、
大変快適に過ごせる個室だと思います。
ギャレー(キッチン)周り
・ギャレー周りは通常使用されている為、取材時雑然とした状態でした。
・冷蔵庫や電子レンジ、電磁調理器は正常可動するそうです。
トイレ・シャワー周り
・個室のマリントイレは電動で、2年前に便器交換されております。
個室内は嫌な臭いは無く清潔な印象を受けました。
・個室内右手はシャワーブースになっており、高さが十分に取られており狭さは感じませんでした。
シャワーハンドルは破損している状態です。
エンジン周り
・エンジンはカミンズ製ディーゼル「6BTA5.9-M2」 260馬力。
シャフトの2基掛けです。
使用時間は「左2150アワー」「右2141アワー」、油脂類や消耗品の定期交換時に各部チェックし
事前整備をされている為快調なエンジンで、いつでも出航出来る状態です。
整備記録は時系列に纏めてありますが、書ききれない程な情報量です。
備考書類欄に画像で掲載してりますので、そちらをご覧ください。
現在フラップの調子が悪く動作が不安定だそうです。こちらは試乗時にご確認ください。
その他、装備品(発電機・エアコン他)
・発電機は「オナン製 8kw」で、アワーメーターは3301時間です。
エンジン同様に定期的に油脂類の交換やメンテナンスを実施されており、現在正常可動しております。
備考書類/カタログ
・購入後からの整備メンテや艤装取付一覧です。
オーナーさまご提供写真
・2023年7月に船底塗装を実施した際にオーナー様が撮影した画像です。
・現在フラップに調子が悪く、動作が不安定とのこと。
試乗時に各動作と合わせてご確認ください。
動画を見る
お問い合わせ先(ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!)
Phone: +818031242233 (Whatsapp, Viber, Telegram)
Email: info@boatflow.jp
Skype: boatflow
1997年2月(平成9年)新造進水登録のオーストラリアのリビエラ3300(33フィート)となります。
オーナー様はフィッシングや特に大島周辺までのクルージングに使用されておりましたが、今回サイズアップした艇へのお乗換えが決まり売却に至ります。
外観こそ年式相応の使用感とヤレは見られますが、内装は非常にキレイに使用されており、船齢を考えれば大変良い状態だと思います。
33フィートながら、ボリュームのあるハルの設計から船内はとても広いスペースが確保されており、マリンステイや船内パーティーも、余裕をもって使用出来ると思います。
船内装備としてはマリンエアコン2基、陸電用のエアコンを別に設置。また液晶テレビや個室のマリントイレ(電動)・シャワーブース)と快適に過ごせる装備も充実しております。
約5年前の購入後から機関周り・船底・キャビン内ともにメンテナンスを定期的に実施されており、壊れる前に整備されていたと話されておりました。
メンテナンス詳細を時系列で記録されておられます。とても書ききれない情報量でしたので画像を掲載してあります。(備考書類欄をご欄ください)
船底塗装は毎年7月頃に実施、実施時の写真をいただきましたので、「オーナー様ご提供写真」に掲載してありますのでご覧ください。
この船は神奈川県内のマリーナにて係留保管しています。
ご見学の際は、必ずオーナーさんの立会いが必要となりますので、事前に必ずお申し出をお願い致します。
なお、天候及び海上の状況により試乗出来ない場合もありますので、ご了承ください。