ヤマハPC-41 2025/11/19掲載
売却価格:14,500,000円
美艇!エンジン・発電機もメンテ良好 絶好調です
基本情報
| 商品名 | ヤマハ PC-41 (サイズ:41ft) | ||
|---|---|---|---|
| サイズ(船検証) | 全長:11.93m 全幅:4.13m 全深:2.28m | ||
| 進水年月日 | 1994(平成6)年4月14日 | 製造年式 | 1994(平成6)年 |
| 航行区域 |
限定沿海 25海里 |
||
| 船底塗装歴 | あり | ||
| 定員 | 15人 | 次回船検 | 中間検査(2027年07月16日) |
| 清水タンク容量 | - | 保管状態 | 係留 |
| 取材 | あり | 出品エリア | 東京(関東) |
エンジンについて
| メーカー | VOLVO PENTA | エンジン型式 | TAMD72 |
|---|---|---|---|
| 燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 2基 |
| 船検証記載馬力 | 300馬力 / 2,500rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
| 巡航速度(参考) | 約23ノット | 最高速度(参考) | 約29ノット |
| 燃費/時間当り(参考) |
約80リットル 巡航速力 約2300rpm の推定燃費です |
燃料タンク容量 | - |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
・レーダー
・コンパス
・舵角メーター
・フラップ
・2ステーション
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・エンクロージャー
・レーダーアーチ
・バウハッチ
・バウスプリッド
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・トランサムゲート
・FB
・清水シャワー
・スピーカー
・FBスピーカー
・航海灯
・ツナタワー
・デッキシンク
・ウインドウマスク
・デッキ下収納
・電動ウインチ
・ワイパー
- 内装品
-
・冷蔵庫
・ギャレーシンク
・電磁調理器
・電子レンジ
・温水器
・個室トイレ
・TV
・キャビンライト
・シャワールーム
・オーナーズルーム
・クルールーム
- 装備品
-
・発電機
・エアコン
・マリンVHF
・バッテリーチャージャー
・陸電システム
・複数バッテリー
・100Vコンセント
・ビルジポンプ
・拡声器
・ステレオ
・サーチライト
・デッキライト
- フィッシングギア
-
・アウトリガー
・ロッドホルダー
・ロケットランチャー
・イケス
・デッキウォッシャー
・ファイティングチェアー
- 法定備品
-
・法定備品
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。

- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。

- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。

- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合

- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。

- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。

- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。

- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。

- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
こちらの船は東京都内のマリーナに係留保管されています。
ハル周り
写真の通りハルには大きなキズ等なく綺麗な状態です。
桟橋側のフェンダー付近に少し擦れ跡があります。
デッキ周り
デッキも全体的に綺麗に保たれていて、白い色が映えます。
オーナー様はフィッシング利用は殆どされないそうです。
フライブリッジ
エンクロが完備されており、風や雨の日でもこちらのFBで快適に操船できます。
マリンVHFは問題なく使える状態だそうですが、無線の開局をしていないため現オーナー様は使用していません。
※写真に映っているアワーメーターの表示は実際と異なるようです。
(オーナー様いわく実際には1500時間程度は回っているのではないか、ということです。)
操船席周り
オーナー様はこちらのキャビンにあるコックピットでは操縦されないそうです。
そのためウインドウには普段からカバーをかけたままにされているそうです。
室内(全体)
サロンはご家族でも十分に寛げるほどのスペースがあります。
エアコンの効きもばっちりで、夏場はご近所オーナー様たちの避暑地になっているそうです。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
Vバースのオーナールームと、右舷側にクルールームがあります。
船内泊をされるときにオーナールームを利用されているそうです。
クルールームは現在、物置として使用されています。
ギャレー(キッチン)周り
ギャレーにはシンク・IHヒーター・冷蔵庫が備わっています。
オーナー様は主に電子レンジしか使用されていないそうです。
トイレ・シャワー周り
左舷側には個室トイレ兼シャワールームが備わっています。
いずれもあまり使用感がなく綺麗な状態です。
エンジン周り
主機エンジンルームにはキャビン床下のハッチからアクセスできます。
発電機はアフトデッキ下にあり、いずれもコンディション良好です。
※発電機のアワー表示は、基板交換時にリセットされている可能性があります。
お問い合わせ先(ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!)

Phone: +818031242233 (Whatsapp, Viber, Telegram)
Email: info@boatflow.jp
Skype: boatflow












































































































































































































ヤマハ PC-41 メンテ良好の美艇です。
オーナー様はこれまで主に日帰りでのクルージングのほか、
同じマリーナのご近所オーナー様どうしでの桟橋BBQなど、
船内ステイを満喫されてきたそうです。
最近はキャビンの居住性がより高い船に乗り換えをご検討中とのことで、
ご愛艇を中古艇ドットコムに出品いただけることとなりました。
直近では定期メンテナンスとして主機・発電機のオイル・フィルタ等消耗品交換の他、
発電機の大きな整備(基板交換・海水配管交換等)を実施されたそうです。
船底も今年はプライマーから再塗装されたそうで、上架整備からまだ間がないため綺麗な状態だと思われます。
更に上架整備に合わせて、超音波の効果で貝が付きにくくなる「ソニハル」という装置も追加で搭載されたそうです。
(装置の効き目はオーナー様も未知数だそうですので、次回の上架整備の際にご確認ください。)
またその他、プロペラ・ラダー・シャフト周りの電飾メンテ、ジンク交換も実施済みです。
プロペラのピッチ調整をして以降、船速が体感で数ノット上がったように感じられるそうです。
現在特に不具合のある箇所もなく、気持ちよく乗り出しができるのではないでしょうか。
クルージングにも、フィッシングにも、マリーナステイにも、
様々な場面でオールラウンドに活躍してくれそうなヤマハの銘艇です。