ジャノーサンオデッセイ40DS 2025/11/17掲載
売却価格:商談中
基本情報
| 商品名 | ジャノー サンオデッセイ40DS (サイズ:40ft) | ||
|---|---|---|---|
| サイズ(船検証) | 全長:10.76m 全幅:3.93m 全深:1.68m | ||
| 登録年式 | 1999(平成11)年 | 製造年式 | 1999(平成11)年 |
| 航行区域 |
限定沿海 沿岸5海里 |
||
| 船底塗装歴 | あり | ||
| 定員 | 12人 | 次回船検 | 本検査(2026年03月27日) |
| 清水タンク容量 | - | 保管状態 | 陸上 |
| 取材 | あり | 出品エリア | 千葉(関東) |
エンジンについて
| メーカー | ヤンマーディーゼル㈱ | エンジン型式 | 4JH2E |
|---|---|---|---|
| 燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 1基 |
| 船検証記載馬力 | 46馬力 / 3,400rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
| 燃費/時間当り(参考) | - | 燃料タンク容量 | 約136リットル |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
・オートパイロット
・コンパス
・アワーメーター
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・航海灯
・チークデッキ
・デッキ下収納
・手動ウインドラス
・シートトラベラー
・ラット仕様
- 内装品
-
・冷蔵庫
・ジンバル式コンロ
・ギャレーシンク
・電子レンジ
・オーブン
・温水器
・個室トイレ
・クルールーム
- 装備品
-
・陸電システム
・複数バッテリー
・100Vコンセント
・CDステレオ
- セイリングギア
-
・メインファーラー
・ジブファーラー
- セイル
-
・メインセイル
・ジブセイル
- 備品
-
・船台
・もやいロープ
・アンカーロープ
- 法定備品
-
・法定備品(詳細未確認)
・アンカー
・ライフジャケット
コメント
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。

- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。

- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。

- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合

- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。

- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。

- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。

- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。

- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
外観は気になるような大きな傷や汚れは見られませんでした。
船底周り
船底塗装は以前行われたものが残っております。
現在は陸上保管のため、綺麗な状態でした。
キールは一部錆が見られます。
デッキ周り
船首にはジブファーラーと手動式のウインドラスが装備されております。
パルピットは東日本大震災時に曲がってしまったため、交換されたそうです。
メインセイルもファーラーで保管されております。
セイルはメインセイルとジブセイルがあるそうです。
セイルの状態は確認できておりませんが、直近5年位は使用されていないそうですので、見学時にご確認ください。
舵はラット仕様で、シート類、エンジンキー、シフトレバー等が操船席に集約されており、シングルでも操船可能だそうです。
シート類はやや汚れが見られました。
後部デッキにはチークが張られております。
後部デッキ中央にテーブルがあり、両サイドに収納庫があります。左舷側後部にプロパンガスボンベが保管されております。
最後部にはスイミングステップ、スイミングラダー、右舷側にシャワー、左舷側に陸電コンセントが装備されております。
操船席周り
操船席にはコンパス、GPS魚探(FURUNO)が装備されております。
オートパイロットは液晶画面の数字が一部欠けてしまっております。
無線も使用できるか不明です。
写真に一部写っておりますレーダーは使用できません。
室内(全体)
キャビン内両サイドにテーブルとソファがあり、右舷側には大人4~5人、左舷側には大人2人が座れます。
右舷側前部の窓付近から、雨漏りがあるそうで、木部が一部腐食しております。
後部右舷側にギャレー、左舷側にトイレ、クルーベットルームがあります
室内(前方室・オーナーズルーム等)
バウバース前部は大人1~2人程が横になれるスペースがあります。
後部左舷側に1人掛けのソファとテーブル、収納庫が装備されております。
後部右舷側にはトイレがあります。
トイレは手動式で手洗いもあります。
室内(予備室・クルールーム他)
後部左舷側にクルーベットルームがあり、大人1人が横になれるスペースがあります。
ギャレー(キッチン)周り
後部右舷側にギャレーがあり、シンク、ガスコンロ、オーブン、電子レンジ、冷蔵庫が装備されております。
コンロはプロパンガス式です。
トイレ・シャワー周り
キャビン内後部左舷側にトイレがあります。
トイレは手動式で手洗いもあります。
エンジン周り
エンジンはヤンマーディーゼル 4JH2E 46馬力ディーゼルエンジン シャフトの1基掛けです。
エンジンの使用時間はアワーメーターで482時間となっておりました。
直近では2年程前に陸上でエンジンの始動を行ったのが最後だそうで、取材時も始動確認はできておりません。
購入者様はひととおりのメンテナンスが必要とお考えください。
付属品
ご希望があれば船台も別途で譲渡可能です。
備考書類/カタログ
NG部分
前部の窓付近から雨漏りがあるそうです。
木部が一部腐食しておりました。
お問い合わせ先(ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!)

Phone: +818031242233 (Whatsapp, Viber, Telegram)
Email: info@boatflow.jp
Skype: boatflow








































































































平成11年新造進水のジャノー サンオデッセイ40です。
オーナーさんが購入後しばらくは係留保管されておりました。
東日本大震災時には奇跡的にハルのダメージはほとんど無く、パルピットが曲がった位の被害で済んだそうです。
パルピットは交換され、以後は陸上保管されているそうです。
最近はご多忙で、最後に乗られたのが約5年前、最後にエンジンをかけたのが約2年程前だそうです。
今後も乗る時間が取れないため、今回の出品となりました。
前述のような事情でセイル、エンジン、その他、ひととおりのチェックとメンテナンスが必要な状態と思われます。
全て、現状渡しとなりますので、ある程度の整備費がかかる前提での値付けとなりました。