塩釜
先日長男が香川県の小豆島で釣ってきた鯛を塩釜という料理方法で、食しました。
鯛丸1匹を使い、卵白とあら塩を混ぜたもので鯛を包み、オ-ブンで焼きます。


食べる時は荒々しく木槌で割って頂きます。

それなりに美味しく出来あがっておりました。
あとの鯛は昆布〆にして翌日にいただきました。

大量の塩が残りましたので、すり鉢で摩って、塩味調味料として
使ってみようと思います。
釣りの腕前と、料理の腕前と、ガソリン代の融合の作品でした。
鯛丸1匹を使い、卵白とあら塩を混ぜたもので鯛を包み、オ-ブンで焼きます。


食べる時は荒々しく木槌で割って頂きます。

それなりに美味しく出来あがっておりました。
あとの鯛は昆布〆にして翌日にいただきました。

大量の塩が残りましたので、すり鉢で摩って、塩味調味料として
使ってみようと思います。
釣りの腕前と、料理の腕前と、ガソリン代の融合の作品でした。