オーナー様との親睦会(食事)御馳走様でした。
9月15日(金)突然のお誘いと御厚により徳島県の鳴門まで御一緒し魚料理を御馳走になりました。美味しかったので、ご紹介を致します。味処 あらし です。
地の魚の定食を主体にショーケースに並べてある魚類やイケスで泳いでいる活けの魚を料理して頂けるお店です。お近くにお寄りの際に良ければ行ってみて下さい。
さて、当日御馳走頂いたのは、先ず、おこぜの大きめを刺身や肝等を頂き最後にから揚げまでのセットと珍しくはないですが、アワビのステーキやさざえの壺焼き写真にはありませんがシマアジの御造りや蛸(吸盤の揚げ物)を頂き最後に大阪には中々見られないぞうりエビが珍しく1匹だけいてたのでこれも刺身にしようかと話していたらおかみさんに汁ものの方が良い出汁が出て美味しいと言われ納得(美味しく頂きました)
すみません!料理を食べるのに夢中になりすぎ写真を撮るのを忘れていたのはご勘弁ください。
今度は、個人でお伺いしたいです。食べ物の美味しいものはみんなでシェアしましょう!




地の魚の定食を主体にショーケースに並べてある魚類やイケスで泳いでいる活けの魚を料理して頂けるお店です。お近くにお寄りの際に良ければ行ってみて下さい。
さて、当日御馳走頂いたのは、先ず、おこぜの大きめを刺身や肝等を頂き最後にから揚げまでのセットと珍しくはないですが、アワビのステーキやさざえの壺焼き写真にはありませんがシマアジの御造りや蛸(吸盤の揚げ物)を頂き最後に大阪には中々見られないぞうりエビが珍しく1匹だけいてたのでこれも刺身にしようかと話していたらおかみさんに汁ものの方が良い出汁が出て美味しいと言われ納得(美味しく頂きました)
すみません!料理を食べるのに夢中になりすぎ写真を撮るのを忘れていたのはご勘弁ください。
今度は、個人でお伺いしたいです。食べ物の美味しいものはみんなでシェアしましょう!




