大雨後のタコ釣り
先週までの豪雨がやっとおさまり、セミも鳴き始める季節となってまいりました。
7月9日、天気は晴れ!
ということで、明石沖でオクトパッシング第2弾です!!
朝4時に出港し、途中明石大橋付近でサゴシがはねているのを発見し急遽流し釣りで狙ってみました、、、が、
大雨の影響かゴミが多く、ヒットしたのかゴミなのか1時間粘っても釣れなかったので本題のタコへ。
8時半過ぎごろポイントに到着し竿をおろし数分後にまさかの3キロ弱のタコがいきなり上がりました。
海水の濁りもあり水潮の影響も考えられ本日はそこまで期待はしていなかったのですが、一発目でこんな大きいタコが上がると
全員のテンションも一気にアップ!
その後も2キロクラスが上がったり小さいサイズですがテンポ良く釣れました。
釣り情報を見ていると青物も結構上がっているみたいですね。
これから天気も良くなりますし、気になる船があればぜひ見学にいらして下さい。

7月9日、天気は晴れ!
ということで、明石沖でオクトパッシング第2弾です!!
朝4時に出港し、途中明石大橋付近でサゴシがはねているのを発見し急遽流し釣りで狙ってみました、、、が、
大雨の影響かゴミが多く、ヒットしたのかゴミなのか1時間粘っても釣れなかったので本題のタコへ。
8時半過ぎごろポイントに到着し竿をおろし数分後にまさかの3キロ弱のタコがいきなり上がりました。
海水の濁りもあり水潮の影響も考えられ本日はそこまで期待はしていなかったのですが、一発目でこんな大きいタコが上がると
全員のテンションも一気にアップ!
その後も2キロクラスが上がったり小さいサイズですがテンポ良く釣れました。
釣り情報を見ていると青物も結構上がっているみたいですね。
これから天気も良くなりますし、気になる船があればぜひ見学にいらして下さい。
