先日、新西宮ヨットハーバーから広島観音マリーナに回航途中 海の駅「かみしまちょうゆげ」に立ち寄りました。穏やかな海面の桟橋には、電源と水道があり便利。[ホースと蛇口の変換は持参したほうがいいです] すぐ近くにスーパーマーケット、レストラン等があり買い出しも簡単、ちょっと歩けば国民宿舎でお風呂も楽しめます。桟橋のそばに魚屋さんがあり、イケスに魚があればすぐさばいて刺身にしてくれます。また遊びによりたい海の駅、お世話になりました。
台風16号
2016/09/21 09:09
カテゴリ: 中古艇ドットコムNEWS 、担当者の独り言 掲載会社:内木場(うちこば)
9月19日鹿児島に台風直撃致しました。前回の台風は近くでそれていきましたが、今回はそうはいかず、沈没した船も多数。やはり、どんな台風であれ、養生はしないといけません。
久々に釣りに出てみました。
今年は台風が多くてマリンレジャーに中々出れませんね。
皆様もストレスが溜まっていると思います。
こちらも久々に釣りに出てみました。
釣果は今一でしたが、久々に縞模様の無い、イサキが釣れました。
東京湾は魚種が豊富です。
皆様もストレスが溜まっていると思います。
こちらも久々に釣りに出てみました。
釣果は今一でしたが、久々に縞模様の無い、イサキが釣れました。
東京湾は魚種が豊富です。
和歌山県串本へお越しの際には良ければお立ち寄りください。
和歌山県串本町へ先日お伺いしました。何と駅前に知り合いが炭火焼肉店を開店されていました。丁度、夕方でお腹が減っていたので、店へより美味しいお肉を頂きました。
お勧めの肉をお願いし食しましたら、ま~~美味いこと!(厚切り塩タン)が抜群でした。他の肉も大変美味しく頂き、苦しい状態で大阪まで帰りました。
何らかで、お立ち寄りの際は、宜しければ寄ってみては如何でしょうか?
串本駅前30秒の好立地です。 炭火焼肉 匠まで。 TEL:0735-62-2929です。
お勧めの肉をお願いし食しましたら、ま~~美味いこと!(厚切り塩タン)が抜群でした。他の肉も大変美味しく頂き、苦しい状態で大阪まで帰りました。
何らかで、お立ち寄りの際は、宜しければ寄ってみては如何でしょうか?
串本駅前30秒の好立地です。 炭火焼肉 匠まで。 TEL:0735-62-2929です。
ご成約艇の曳航です
愛知の光嵜です。
朝晩は秋を感じさせる爽やかな風が吹いていますね!
さて、本日はお客様の船の曳航をしました。
千葉に旅立つ前に、船底の掃除です。
船検が切れているので、マリーナまでは引っ張って行きます。
お客様に喜んでいただく為にきれいにしますよ!!
朝晩は秋を感じさせる爽やかな風が吹いていますね!
さて、本日はお客様の船の曳航をしました。
千葉に旅立つ前に、船底の掃除です。
船検が切れているので、マリーナまでは引っ張って行きます。
お客様に喜んでいただく為にきれいにしますよ!!
残暑お見舞い申し上げます。
こちら四国も夏の一大イベント、高知のよさこい祭り、徳島の阿波踊りも終わりました。
しかし、まだまだ猛暑日が続いております。
今年は四国地方、現段階で台風の接近が0個です。
何か例年の夏と違う様な気がします!?
皆さん、急な台風の発生、接近にも慌てる事なく対応できる様に準備しておきましょう。
と、言いながら私も艇へ持って行こうと思いながら準備しているフェンダーが未だガレージに転がっています。(汗)

写真は島崎和歌子さんとカツオ人間です!(笑)
しかし、まだまだ猛暑日が続いております。
今年は四国地方、現段階で台風の接近が0個です。
何か例年の夏と違う様な気がします!?
皆さん、急な台風の発生、接近にも慌てる事なく対応できる様に準備しておきましょう。
と、言いながら私も艇へ持って行こうと思いながら準備しているフェンダーが未だガレージに転がっています。(汗)

写真は島崎和歌子さんとカツオ人間です!(笑)
初めての艇引き渡しでイルカウォッチング体験です!
2016/08/12 20:08
カテゴリ: 中古艇ドットコムNEWS 、担当者の独り言 、試乗記 掲載会社:南(みなみ)
Beiship 45 スポーツフィッシャー
自分自身初めての成約・引き渡し体験です。
本日2016年8月12日新オーナー様の操船引き継ぎも兼ねて、「イルカウォッチング」を体験してまいりました(*^^)v
場所は、見学率99%の全国ナンバーワン熊本県天草です!
ミナミハンドウイルカ約200頭が自然生育しています。
乗船の子供さんも楽しんでいただき和気あいあいとしたお引渡しとなりました。
島根半島沖、初の釣行
広島・島根エリア担当の光山です。
いつも訪問している島根半島ですが、初めて沖から眺めてきました。

いつも訪問している島根半島ですが、初めて沖から眺めてきました。

船舶免許が来た!
中古艇ドットコムの仕事を始めてもうすぐ4ヶ月、色んな港に行き色んな人と出会い色んな事を学ばせてもらってます。
実感したのは「見た目以上に皆さん優しい人ばかりで(笑)」楽しく仕事をさせて頂ております。
実感したのは「見た目以上に皆さん優しい人ばかりで(笑)」楽しく仕事をさせて頂ております。
後、船の免許が今日届きました。
これからもっと船に携わり自分に知識を付け皆さんが中古艇ドットコムで良い取引が出来るように頑張ります。
三重から山形へ
梅雨明けで暑~い中部地方から!
中部地区担当の光嵜です。
今日は、三重県から山形県へ嫁入りのマクレガーの積み込みでした。
マクレガーは、浅瀬も走れるキールが収納できるヨットです。
機走時は13ノット巡航のモーターボートのようなヨットですよ!
新しいオーナー様も、水深の無い河川に係留予定です。
間もなく山形に到着しますので、楽しみにしててくださいね!
中部地区担当の光嵜です。
今日は、三重県から山形県へ嫁入りのマクレガーの積み込みでした。
マクレガーは、浅瀬も走れるキールが収納できるヨットです。
機走時は13ノット巡航のモーターボートのようなヨットですよ!
新しいオーナー様も、水深の無い河川に係留予定です。
間もなく山形に到着しますので、楽しみにしててくださいね!