ヤマハFR-34(FG7) 2022/08/01掲載
売却価格:333万円
シングルエンジン、海上係留にも向くシャフト艇

基本情報
商品名 | ヤマハ FR-34(FG7) (サイズ:34ft) | ||
---|---|---|---|
サイズ(船検証) | 全長:10.07m 全幅:2.75m 全深:1.03m | ||
進水年月日 | 1989(平成元)年5月2日 | 製造年式 | - |
航行区域 | 限定沿海 | ||
船底塗装歴 | あり | ||
定員 | 12人 | 次回船検 | 中間検査(2024年01月21日) |
清水タンク容量 | - | 保管状態 | 係留 |
取材 | あり | 出品エリア | 宮崎(九州) |
注意事項 | 取材時には整備中にてエンジン始動他の確認が出来ておりません。 |
エンジン関連
メーカー | ヤマハ | エンジン型式 | N10 |
---|---|---|---|
燃料種類 | ディーゼル | 搭載数 | 1基 |
船検証記載馬力 | 230馬力 / 2,900rpm(回転数) | 推進機器種類 | シャフト船 |
※上記に表示されたモデル名・サイズ年式・エンジン仕様・エンジン馬力・燃料種類・速度・燃費などの数値は、中古艇ドットコムで確認を取ったものではありません。オーナー様からいただいた情報を基に記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや勘違いの可能性もありますので、あくまでも、参考までにご覧いただき、最終的には自己判断にてご購入をお決め下さい。
※使用時間は、メーターの表示時間を記載しております。あくまでもメータの表示時間ですので、実際の使用時間を補償するものではありません。
※巡行速度・最高速度に関しては、オーナー様からお聞きした速度を記載しておりますが、オーナー様の記憶違いや、船の状態により記載されたスピードが出ない可能性もあります。あくまでも参考までにご覧下さい。燃費やタンク容量などの数値に関しても同様です。
備品情報
- 航海計器
-
・GPS魚探1
HONDEX HE-731S
・燃料計
・タコメーター
- 外装品
-
・オーニング
・レーダーアーチ
・バウハッチ
・トランサムステップ
・トランサムラダー
・トランサムゲート
・航海灯
・デッキ下収納
・電動ウインチ
・Tトップ
- 内装品
-
・個室トイレ
・対面シート
- 装備品
-
・ツインバッテリー
・デッキライト
- 備品
-
・もやいロープ
・フェンダー
- 法定備品
-
・法定備品(詳細未確認)
コメント
動画を見る
掲載艇写真
下記の写真いずれかをクリックすると、大きなギャラリー画面でご確認頂けます。ギャラリー画面のアイコンは下図の通りです。
- 上記ボタン、又は余白の黒背景(どこでも可)をクリックで元の画面に戻れます。
- 左右の矢印クリックで次の写真へスライドします。
- 下に並んでいるサムネイル(小さい写真)を消したい場合
- 写真の一部分を拡大、または縮小したい場合にクリックしてください。
- 写真を拡大しすぎた場合に、元の写真の倍率(等倍)に戻します。
- クリックすると、写真を自動で次に送るスライドショーが開始します。1枚の写真表示は5秒程度です。
- ギャラリーを全画面モードで閲覧できます。もう一度クリックすると元の画面モードに戻ります。
- 表示している写真をダウンロード(自分のパソコンへ保存)します。
写真の権利は撮影者にありますので、他のウェブサイトへの無断掲載はお止めください。
外観全体
進水より約33年経過をしていますが、年式より綺麗な感じです。
当時 人気がありよく見られた船ですが、最近は状態が良いFR34は少なくなってきたのではないかと思います。
近場での釣りや海上タクシー等に使われています。
ハル周り
ハル回りは海上係留艇の為、通常使用における傷や劣化等は散在します。
ガンネル周り
ガンネル回りも年式相応です。
船底に関しては未確認です。
デッキ周り
デッキは最近に再塗装をさらたそうで、年式からすると綺麗な状態を保っています。
フライブリッジ
フライブリッジには2名分のシートが装備されており、ウインドシールドの状態も悪くはありません。
航海機器の装備はありません。
操船席周り
操船席にはつい最近に入れ替えられたホンデックスのGPSプロッターが装備されています。
アワーメータも備わっていますが462時間との表示をしていますが、船齢も古く複数オーナ歴のある艇の為、
参考までにされて下さい。実稼働時間を保証する物ではありません。
室内(全体)
対面シートが備わり採光もあり明るい感じです。特に気になる様な水漏れ箇所やカビ臭さは感じられませんでした。
室内(前方室・オーナーズルーム等)
現在は物置として使用されていますが、バースクッション他の欠品は無い感じで、操船席同様に水漏れなどは無い感じです。
トイレ・シャワー周り
個室マリントイレが装備されています。
エンジン周り
ヤマハN10エンジン230馬力/2900回転 シングルになります。
稼働時間に関しては、船齢も経っている為不明とさせて頂きます。
その他、装備品(発電機・エアコン他)
追加写真
ここ最近の暑さに対応するためにスポットエアコンをアフトデッキに搭載し、発電機で駆動させて室内を冷やしているそうです。
お問い合わせ先ご質問や見学のお申込は担当までご連絡ください!
[宮崎エリア] 原(はら)
宮崎県を中心に活動させて頂いている 原(はら)です。 現在、船が足りていません! 売却など迷っている方でもまずはお気軽にご相談ください。 迅速な対応を心がけております。よろしくお願い致します。
担当者にメールを送る
090-1601-5852
1989年(平成元年)進水のヤマハFR-34 になります。
ヤマハのシングルエンジンにフライブリッジ装備の艇で当時はとても人気があった艇です。
現在も釣りや、海上タクシーとして花火大会の観戦等に使って来ましたが、船が増えたためお乗り換えを検討中です。
先週に出航したところ、クラッチに異常が出たそうで現在修理待ちとなっている為、エンジン始動や試乗を行っておりません。
修理完了後に試運転をしてからのお渡しになります。
メンテナンスに関しては、お客様が乗る船の為業者さまお任せで実施をされているそうで、最近ではターボの交換をされたそうです。
この艇は宮崎県南部の漁港にて海上係留保管中です。
整備が終わり次第、エンジン始動や試乗を行い記事の訂正をさせて頂く予定です。